目次
テレビ視聴時間が極端に減った!
皆さんこんにちは(*^^*)今日もブログの閲覧ありがとうございます✨今日もLazy girlの日常の何気ないことについて書きます(笑)💦
最近、皆さんはテレビを観ていますか?Lazy girlは全然観なくなりました💦もちろん、観たい番組はあるのですが、リアルタイムで視聴することが難しく、いつも録画しており、溜まっていってしまっています(笑)😊
観たい番組といえば、海外ドラマか海外について扱ったドキュメンタリーぐらいですかね。テレビの電源を入れる時間が極端に減ったので電気代が浮いて実は喜んでいます。
ニュースも観なければ、と常日頃思っているのですが、中々視聴しようという気が起こりません、、、(´;ω;`)もちろん家族がテレビをつけていれば、観るのですが💦
こんなにテレビを観なくなったのは、おそらくオンラインサービスが充実していることが挙げられます。Lazy girlはYouTubeが大好きですし、dTV、Hulu、アマゾンプライムビデオなども本当に作品が充実していて、テレビまで手が回らないんですよ(笑)これが、原因だと思われます。
それでも、Lazy girlが毎週予約している番組も少ないですが、存在します。本当に魅力的な番組ばかりで、楽しく視聴させていただいております。
それでは、現段階でLazy girlが視聴している、数少ない番組をご紹介します。(2019.5.30時点)ご興味のある方はどうぞ、視聴してみてください😉
Lazy girlおすすめテレビ番組
1.渡辺直美のNAOMeets
NHK公式サイトより引用
NHK公式サイト:https://www4.nhk.or.jp/naomeets/
まず、Lazy girlがお勧めさせていただきたいのが、『渡辺直美のNAOMeets』という番組です。こちらは、BSプレミアムにて毎週木曜日、23時に放送しています。BSを契約されている方は、ぜひ視聴してみてください😉
渡辺直美さんは、アメリカに留学経験もおありで、もともとファッションセンスもあり、気さくな人柄で愛されている女性ですね。
本職は、芸人さんのはずですが、最近は「海外」を扱った番組にも出演するなど、活動の幅を広げていらっしゃいますね(/・ω・)/❤
この番組では、世界のファッション業界について、旬な情報をシェアしています。Lazy girlは、ブロガー界のファッション女王、「キアラ・フェラーニ」について取り上げていました。
個人的にキアラが大好きなので、とても楽しく視聴させていただきました。毎回扱う内容は違うのですが、もちろん知らない方々もたくさん出てくるので、視野が広がり、ためになります。
おすすめしたい人:ファッションに興味のある方、海外に興味のある方、渡辺直美さんのファンの方
2.THIS IS US 2
NHK公式サイトより引用
NHK公式サイト:https://www4.nhk.or.jp/this-is-us-2/5/
続きましては、海外ドラマ『THIS IS US 2』です。こちらは、BSプレミアムにて、毎週金曜日、23時45分から放送されています。こちらは続編なので、シーズン1を視聴していない方は、シーズン1から視聴したほうが、内容がわかると思います。
実は、シーズン1も以前、NHKプレミアムにて放送されていました。再放送などするかもしれませんので、視聴したい方は調べてみてくださいね😉
この番組は、アメリカのある家庭に焦点を当てた、ホームドラマです💖ただし、現代的な家庭で現実的なドラマですので、複雑な設定も多数出てきます。
Lazy girlは複雑な設定を採用しているところが魅力だと思います。リアルですし、色々な形があっていいよね、って思います😊✨
いろいろな人種が出てきて、そこも魅力だと思うのですが、アジア人がほぼ出ていないという点だけちょっと残念でした(´;ω;`)💦アジア人ももうちょっと出演していたらよりバラエティが出て魅力が増すと思うのですが。
心の温まる作品で、お子様から大人の方々まで幅広い年代の方にお勧めできるドラマです。
おすすめしたい人:自分の人生に迷いを感じている方、アメリカの家族生活に興味のある方、暖かい気持ちになりたい方、固定観念を捨てたい方
3.殺人を無罪にする方法 シーズン4
Dlife公式サイトより引用 Dlife公式サイト:https://dlife.disney.co.jp/program/drama/howtogetaway_s4.html
最後は、『殺人を無罪にする方法 シーズン4』です!こちらは、毎週土曜日にDlifeにて放送しています。(時間は週によって変わります。)BSを契約していない方は、Dlifeのアプリをダウンロードすることで、お手持ちのデバイスにて一定期間視聴できます。
Lazy girlは、シーズン1から視聴していますが、見ごたえもあり本当に面白いです。完全にシーズンごとに話がつながっているので、最初から観ることをおすすめします😊
黒人女性弁護士アナリーズが主人公の本作ですが、様々な人種の登場人物が登場していることもあり、幅広いファンがいることで有名です。
結構、ハードな内容(法廷などを扱った作品なので)も出てくるので、親子で視聴することはお勧めできません(´;ω;`)💦
ああ、アメリカの弁護士ってこんな感じなんだなと知りたい方にはもってこいの番組だと思います。必ずしも全部弁護士がこのようであるとは決して思いませんが。もちろん、フィクションですし😉
実は、Lazy girlはアメリカ男性の友人にお勧めされて観始めたんです。結構男性の視聴者にも支持されているようです。
お勧めしたい人:アメリカの弁護士世界を知りたい方、LGBTQ支持の方、アメリカの学生生活を観たい方、恋愛ドラマを観たい方
実はまだ視聴している番組あります
上記にて3つほど番組を紹介させていただきましたが、あと3つほど視聴している作品があります。今回は書ききれないので、今度気が向いたら書きますね😉(笑)
もしよろしければ、視聴してみてくださいね♪暇つぶし以上の作品であること間違いなしですので👍💕(お好みにもよると思いますが)
最後まで読んで頂きありがとうございました!もしよろしければ、下のバナーをクリックしてブログランキングの応援よろしくお願いいたしますm(__)m💕

Lazy girl